いそがしくても、ツリーはださねば
なんだかんだで、
年末年始のあたり、
2日くらいは、展示会のお当番をしないといけない^^;
沖縄ワールド(玉泉洞)であります~~
それはさておき、
土曜日は、
ひさびさにナハの街へ~~
首里織り展をみにいったのであります
コソコソ隠れみてたのに、
わたしの織りのせんせいで、首里織りの巨匠にみつかる^^;;
「隠れてもみえてるよ、さゆちゃん」
巨匠はめざとい。
すばらしすぎる首里織りでおなかいっぱい、あたまクラクラ
ふらふらしながら会場をあとにし、
市場へ~~
市場の雰囲気、すきだ~~~っ
いつもお世話になってる、
縫製屋さんが、市場にあるので、
差し入れをちょいとお届けする
すっごいレトロな建物の中にある
昭和な雰囲気で、何かでてきそうな廊下
窓枠も昭和
開けたら壊れるという張り紙がある^^;
市場をあとしに、
とみしろへ~~
とみしろで、
麻で作られた服の展示会をみたあと、
帰りぎわに、
お空の天使のハシゴをみかける
追いかけて写真を撮りにいったら、消えていった(ToT)。。
すんげえ曇ってるし^^;;
そんな土曜をすごし、
今日はキリ短でやってる例のおにわ市へ
人はいっぱ~い、
雑貨はラブリー
朝ごはんを抜いてたので、お腹がすきすぎてふらふら~~
タイカレーを食べて感動しつつ、
麻の斜めかけカバンと、
ちっちぇえ雪だるまと、フェルトのボールを買う
フェルトはツリーにぶらさげる~~
雪だるまは並べてみた^^
なんだか、わさわさ~~な年末、
ココロがいそがしくても・・・、、
今晩は、これから、
ツリーを出すぞ~~~(遅っ)