コンチクワ~~~~
今日もあっつい一日でございましたね~~
「今日の子猫さん」
窓と網戸にはさまってひなたぼっこの図
ちびっコもだんだんと大きくなってきました~
里親、まだまだ大募集中です(*´`*)
それと、
このごろ、とってもうれしかった一枚
東京のカメラマンさんの個展のお葉書です
おもしろい兄さんで、大好きな写真家さん
すてきな個展のお葉書、
遠く沖縄まで届けてくださいました~~~
感謝感謝~~~~(*´`*)。。。
++++++++++++++++++++++
そんな中、
花の金曜、本日は、
2か月に一回の、大学病院通院日~~
ひさびさに准教授せんせいに会い、
本日は、数か月に一回の血液検査~~~っ
と、
血をとられている時、
注射のこわさで、ちょっと、胃がぐらぐら^^;;
注射で、ぶったおれたことがあるので (怖すぎて)、
ひさびさのそんな感覚で、
深呼吸、ス~~ハ~~~っ
まあ、無事に注射がおわり、
診察室に入ると、准教授、開口一番、
「○○の数値が高すぎる~~っ!、なんで??」
と、いうではありませんかっっ^^;
ほんの2週間前に、別の病院で血をとられたときは、
ぜんぶ、ノーマル数字だったのに~~
・・・・・・・
ああ、せんせい・・、、^^;
「一昨日、ビール飲みまひた・・・スンマセン。。」
せんせいには怒られたが、
教訓!
血液検査の1週間前は、
おとなしくしておきましょ~~ね~~~っっ ミナサン。
病院帰りに、
いつも履いてる無印の靴が、
ボロっちくなってきてるので、
ブログで、観て、いいなあ~と、思った靴を観に、
うるま市まで^^;;; (トオイ)
うるま市の雑貨屋で、いそいそと、
今は買えないけど、試し履きをば。。
試し履きをして、
いい感じだったら、貯金をして買うつもり~~っ
試し履きをしようとしたら、サイズがないので、
また、次にしましょうね~~っと、
帰路に着こうとした~~っ
・・・・・・・・・・・・
道に迷った~~~~っっ!!
うるま市から、ちょっぴり、木々が生い茂る、
ダム周辺を緊張しながらウロウロ
もうどこ走ってるか、わからんから、
前の車について行ったら、
無事に国道へ~~っ(ToT)。。
ありがたや~~~(サンキュー前を走ってたのろいダンプ)
ドキドキしたついでに、
読谷方面にまで出てたので、
いつも大好き、サビサビお店のIndigoさんへ~
店主さんの顔をみようかと~~(*´`*)。
Indigoさんで、
壁にかけられた、古時計、
おばあの家にあるような、古時計たちが、
チクタクチクタクチクタクチクタク
5,6台ある時計が、ふぞろいにチクタク奏でるので、
それがまた可愛くて、ひとり、フヒヒヒっ^^
と、わらってしまいまひた~~
店主さんの顔を見に行ったはずなのに、
めっちゃ、トイレに行きたくて、早々に帰路へ^^;;(アホ)
コンビニで、ホッと一息し、
帰りに撮ったいつもの場所での風景
ひざしがまぶしすぎました(*´`*)。
Indigoさんとこで、
ガラスの玉をみつけたので、
夏らしいね~~
ということで、
棚をちょっぴり、変えてみました~
フェルトの丸が置かれてたところに、
水色の玉を置いて夏を演出
フェルトは冬っぽいしね~(*´`*)
部屋が夏モードになりました~~
ついでに、
押入れにいれていた、
灯台の形をした、ロウソク入れを出してみました~
これは、10年前くらいに買ったもの
チロチロ、ロウソクの光が、きれいです
暑くて死にそうだけど、
夏ぽく、いろいろたのしんでみたいな~と思う七月です(*´`*)。。