2009年01月10日

さむいからおうちへ帰ろう(*´`*)





 さむい~~さむい~~~


南国もさむい~~~


手袋なんかしちゃいました~~今日


暑がりのわたしが、ぶるぶる震えるくらい、
いい感じに寒い沖縄~~(*´`*)。。


ちょ~~たのし~~っ



寒いの大好きだ~~っ


寒さではりきって、
朝から、アロマディフューザーで、アロマの香を炊いたら、

寒くて鼻が完全につまってたのを思い出した~~~っ


ぜんぜん嗅げないじゃないか~い(笑)。。





こんなにビッシリ雲ばかりの1月~

さむいからおうちへ帰ろう(*´`*)




風もつよくて、
木々はざわざわ~~っ

さむいからおうちへ帰ろう(*´`*)


合間にたまに青空がみえる^^


北風さむい~~っ

でも、わくわく~~~っ




わくわくしながら、手袋マフラーして、

寒さで微妙に頭痛しながらも、

それでも、ヘラヘラ喜びながら、


午前中はいつもの病院へ~~


すると、

昔、働いてた会社の社員さんがいた^^;;



映画にいきませんか?
と、震える声で誘ってきた人だった


すごいおとなしめ~で、やさしすぎ~な人で、


一度、映画デートしたが、
帰りに食事したときにつれてってもらったリンガーハットで、

わたしが注文した料理を間違えて食べようとしてた(緊張しすぎて)。



ぶきような人だなあ~~という印象



あとから、
彼のお母さんにわたしは感謝されていると聞いた



息子がはじめてデートできたと(ToT)。。。。





でも、いろいろあって、変な~して、
辞めた会社だったので

声かけるのも変な~だし、
ましてや病院なので、

すかさずわたしはささっと身を隠し、

会計をしている彼から、とお~~くの席に着いた



ぱぱっと、そこにある新聞をひろげ、顔を隠す



眼だけは新聞の上からノゾク感じで^^;



病院に着いたばかりのわたしと、会計中の彼


会計がなが~いし、

やっとで終って出て行ったと思ったけど、
なんだか戻ってくる予感がしたので新聞はキープ


するとすぐ戻ってきたっ^^;;


なんだかんだやって、出てったけど、
また戻ってくるような気がしたので新聞はまだキープ




人間の勘は当たるもので、

彼は、また戻ってきたっ^^;;;

なんだかんだ会計でごちょごちょ、、、長い・・・(ToT)。。



やっと出て行った3回目はもうもどりませんでした~




冷や汗と、スパイになった勘の鋭い超能力者の気分だった~~汗。。。





午後からは、
さむいのを体感したくて、

ふらふら~~とお外をまわってみた(*´`*)



まえに日記に載せた、
サビサビのお店、「Indigo」さんへドライブがてら、レッツラゴー (古っ)



古い鍵を2つ買い、店主さんとしばしおしゃべり



お店の人は気さくでいい人だった~~~っ




鍵は、コレクション?してたわけではないが、
ちょこちょこ集まったので、

壁にならべてみた^^


さむいからおうちへ帰ろう(*´`*)



かわいい(*´`*)。。

さむいからおうちへ帰ろう(*´`*)







お外は、びゅーびゅー


でも、
家の中は、ポカポカ~~っ



そういえば、

ドイツのはりねずみをもらった^^


題して、

おうちへ帰ろう


さむいからおうちへ帰ろう(*´`*)



これまたかわいい(*´`*)。。


タグ :ソラ休日


Posted by さゆ+ at 18:47│Comments(5)
∴ この記事へのコメント
こんばんは!
gataさんの日記から来ました。
私もmixiやっているのでなんだか気になってしまって(笑)

染め織りをやってらっしゃるんですか~!スゴイですね!
とても根気が要りそうなイメージがありますが楽しそう♪
私も大したものではないですが物作りをしています(*^_^*)

最近とても寒くなっているので
体調には気をつけて頑張ってくださいね~ノシノシ
それでは失礼しました~。
Posted by ユキエユキエ at 2009年01月10日 22:26
 +ユキエさん+

こんばんわ~^^

はじめまして~~っ

テントさんとこからいらしゃったのですね~~
よろしくです~~~っ

mixiとブログとだと、
わたしは、日記の内容が重複してます^^;

織りのことは、こちらだけに載せようとはおもってますが、たま~にです(苦笑)。

織りは、根気がいるので、
わたしに続けられるかが不安ですが、できる限りがんばります~~(笑)。

ユキエさんのてづくりもみてみたいなあ^^。
ブログおじゃまさせていただきますね!

訪問、コメント、アリガトウでした~~~っ^^。
Posted by さゆ+さゆ+ at 2009年01月10日 22:58
さゆさんへ

こんにちはー♪

昨日もありがとうございましたb^^
読谷のサビ子です 笑

さゆさんの写真 いつもかわいいですよねっ
(少しゆがんで並べている所に さゆさんのセンスを感じますっ)

鍵 私も大好きです!!
集めてるつもりはないのに やっぱり好きなんでしょうねーー
わくわくしますよねー
どこのカギだったのかなーとか色々妄想します キャー

すみません。。

またお邪魔しますね!
織り 頑張ってください♪♪
(かなりドイツのハリネズミが気になりますが。。。)
Posted by white boardwhite board at 2009年01月11日 14:54
話しが気になって・・・^^
想像が膨らんで・・・^^
私がさゆ+さんでもきっと同じ行動をとったはず。。。

鍵のコレクション達がかわいい。。。
そして、そのお傍にある四角くてヒモが付いている物はなんだろう・・・?
と、気になっております^^;

寒いので気をつけましょうね。。。
Posted by chocoma*chocoma* at 2009年01月11日 18:15
 +white boardさん+

こんにちわ~~^^

サビ子さん!(笑)

コメントありがとうございます~~~っ

ゆがんでましたね~~~^^;写真
まあ、これくらいいっかな~てな感じで、
適当に並べました(笑)

わたしの性格でてますな^^;

わたしも鍵で、妄想しますよ~~
だから、古い鍵のほうが好きです^^。
キャーって(笑)

ドイツのはりねずみは、
宜野湾の69という雑貨屋のものみたいです。
200円くらいで安かったそうです^^。
チープな感じがお気に入りです(笑)










 +chocomaさん+

よかった~~
わたしだけが、スパイ化するのではないのですね。

みんな似たような行動しますよねえ~~

鍵、
古いのあり、あたらしいのありで並んでます^^。

鍵の隣の赤さびた四角いのは、
ひもの部分も、金物でできてるんですよ。

何か、
ドライ植物などいれてもかわいいかな~と思います^^。

沖縄市のe-style?とかいうお店で買いました^^。
お店の名前がでてこない^^;;

chocomaさんも、風邪には気をつけてくださいね^^。
Posted by さゆ+ at 2009年01月12日 11:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。