2009年02月21日

那覇⇔読谷




展示会も無事終わり~~の~~~

きてくださった、皆様、本当にありがとうございました~~ 


草木染はこんな感じ~と見せております
那覇⇔読谷

展示はこんな感じ~~ 
那覇⇔読谷


那覇⇔読谷

知り合いが来てくれて、感謝感謝~~な当番日でした♪

夜は打ち上げだったので、ふたたび飲んで^^;、



明けて休みの土曜日は、ちょっぴりぐだぐだ~~しながらも、


小さな和みさんへひさびさに~~(*´`*)♪


織りで使おうと、前からねらっていた、

色とりどりの糸きりバサミを買うと、


「そのままで渡すには、刃先がしんぱいで。」


と和みのお母さまが手作りで、


原毛のフェルトから作ったフタをつけてくださった~~~~っ(ToT)
那覇⇔読谷

それが、かわいすぎて、お店で、


「かわええ~~かわええ~~~」


さけんでしまった(笑)


和みさんの心使い、ホントに、和めるなあ~~~ (しみじみ)


もうひとつ買った、作家さんのマグカップは、
サイズも大きく、わたしサイズで(笑)、


た~~ぷり飲めそうな雰囲気がお気に入り!
那覇⇔読谷

大きいサイズのマグカップをさがしてたのだ~~(*´`*)。


月曜日は、てぃ~だの家で、おうち市に出られるそうですよ(*´`*)。



満足で和みさんを出て、

北へ~~北へ~~~っ



ひさびさに、Indigoさんへ、レッラゴーっ (古っ)


Indigoさんで、細長くて、幅のせまいシェルフをみつけ、



じーーーっとガン見



しばらくガン見・・・・・



何度もガン見・・・・・・・・・・。




どうしようどうしよう迷って、


安かったので決めました~~~~ (1000円ちょっと)

那覇⇔読谷
 
廃材で作られた味のあるシェルフ


メイさんも興味津津^^;
那覇⇔読谷

シェルフには、Indigoさんの蛇口と滑車がよく似合います(*´`*)
那覇⇔読谷



と、
Indigoさんを出るまでは良く、

しかし、やっぱり、那覇から、読谷は遠かった^^;;


帰りはぐだぐだで、疲れ果て、家に着く^^;


打ち上げで、はしゃぎすぎたね~~~~っ(*´`*)。




Posted by さゆ+ at 19:38│Comments(7)
∴ この記事へのコメント
展示会大成功! おめでとうございます。
お気に入りもゲット!
危ないから・・。との気遣いでこんなものまで。
素晴らしい!
メイさんもお気に入り!(笑
Posted by ももとごん at 2009年02月22日 09:30
さゆさん

こんにちは^^
昨日はありがとうございましたー♪
お疲れが残っていないでしょうか?
写真もやっぱり かわいい~^^*
配置も素敵ですねっ

めいさんもよい運動になりますねー
(すぐ飽きちゃうのかな?)

またお話しできるのを楽しみにしています*

でも あんまり無理しちゃだめですぞー^^
Posted by white boatwhite boat at 2009年02月22日 16:01
 +ももとごんさん+

アリガトウです~~~^^。

大成功なのかどうかはわからないですが、
ぼちぼちでしたよ~

メイさん、
カメラを向けて棚を撮ってたら、
自分も~~と、棚をクンクン嗅いでました。

ネコも、人間のすることに興味しんしんですね。







 +white boatさん+

コンチワワ~~^^。

土曜日はありがとうございました~~~。

読谷は微妙に遠かったです(笑)。
たぶん、前日の飲みすぎのせいかも^^;

メイさんが、
棚の上に登ろうとしないことを祈ってます^^;
細い釘でとめてあるので(笑)。

今度は、
疲れてないときに、うかがいますね~~。
顔がこわばってない状態で、お話したいです(笑)。
Posted by さゆ+ at 2009年02月22日 21:02
展示会、おつかれさまでした☆
大盛況のようで良かったですね~~~

メイさん、すっごいスピード感!!!!!(笑)
飛んでますねっ。

私、夜の読谷はよくウロウロしてますよ~
Posted by sayappe* at 2009年02月23日 15:31
 +sayappeさん+

ありがとございま~~す~

大盛況なのかどうかはなぞですが、
無事終わってほっとしてます^^。

メイさん、
スピード感あるみたいにみえるのは、
わたしのシャッター押すタイミングが、
下手すぎたのです(笑)。

読谷の夜~~
月明りに照らされた、サトウキビ畑が、
きれいだろうなあ^^。
Posted by さゆ+ at 2009年02月26日 09:17
こんにちは!
おうち市、いらしてくださりありがとうございました!!
母の作ったはさみカバー紹介してくださりうれしいです。
暇を見つけてはちくちく手縫いしてますよー。
それにしてもシェルフかわいいですね!
Posted by petit doux at 2009年02月26日 17:02
 +petit douxさん+

おお~~~うううっっ!

和みさんだ~~っっ

コメント、アリガトウデス~~~っ

おうち市、
わたしがいったときは、後の祭り状態で、
お店の方々、おひるを食べてたので、
邪魔したら行けんな~と、
とぼとぼと、職場へ帰りました(笑)。

すごい人だったみたいですね、お昼前。

はさみカバー!!
私的にヒットです!!

おかあさん、すごすぎです!

こんなん作れる母から産まれたかった(ToT)。

センスのないうちの母も素敵といえば素敵ですが(笑)。


また、お店に行きますね~~~っ
今度は、お箸をガン見しに行きます(笑)。

シェルフ素敵よ~~っ
Indigoさん、行ってみてくださいね~~っ。
Posted by さゆ+ at 2009年02月26日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。